5月31日までの期間限定!グッチのギフトを急いでゲットしよう。
毛髪診断士のKIM-MAKO @kim-makoです。ぜひ遊びに行って欲しいGUCCIのイベント。
ギフトのゲット方法からカフェメニューまでくわしくご紹介!ギフトは数量限定だから急いでくださいねー!
それでは、ワクワクの世界観に浸れた、2022年5月31日まで期間限定開催中のグッチの体験イベント「GUCCI LOVE PARADE TOKYO」を詳細レポートしますね。ぜひ最後までお楽しみください。
100周年を記念したGucci Love Paradeとは
GUCCI LOVE PARADEはGUCCI創設100周年を記念した最新コレクション!ハリウッドの大通りがランウエイに☆
往年の女優や、豪華できらびやかなハリウッドでのショーの世界観が渋谷で体感できますよ!
渋谷のイベントに行く前に、コレクションをチェックするのがオススメ!
GUCCIのクリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレがGUCCIの創設100周年を記念するファッションショーの場所として選んだのは、エンタメの聖地、そう、ハリウーーーッド!
昨年の11月2日。観光地として有名な、あのスターの手形があるハリウッド・ブルーバード(Hollywood Boulevard)を大封鎖して「GUCCI LOVE PARADE」のコレクションが行われました。
その世界観を東京で体感できちゃう、そんなステキなイベント。詳しくレポートしますので、是非早めに足を運んで楽しんでくださいねー。
【イベント概要 1】GUCCI LOVE PARADE 期間と場所
期間と場所
☆ 開催期間 | 2022年4月23日(土) – 5月31日(火) <期間中は無休> |
☆ 開催場所 | 渋谷 MIYASHITA PARK |
3か所のイベントポイント(MIYASHITA PARK内)
☆ GUCCI LOVE PARADE | グッチ 渋谷 ミヤシタパーク RAYARD MIYASHITA PARK North 1-2F ☆営業時間:11:00〜21:00 |
☆ GUCCI SNEAKER ROOM | RAYARD MIYASHITA PARK North 1F ☆営業時間:11:00〜21:00 |
☆ GUCCI CAFÉ by VALLEY PARK STAND | sequence MIYASHITA PARK 4F ☆営業時間:8:00〜22:00(LO 21:00) |
GUCCiの公式LINEで詳細をご確認ください!↓↓↓
【イベント概要 2】GUCCI LOVE PARADE 撮影の楽しみ方
私が会場のスタッフさんに確認した情報をまとめます。
GUCCI LOVE PARADEは、動画はNGで写真はOKとのことでした。
動画はNGですが、2Fでは、椅子に座ったままカメラがオートで動き360度撮影。その動画を個人のスマホに送ってくれるという、他では体験できないグッチならではのワクワクさせるサービスも用意されていますよ!
(スニーカーのGUCCI SNEAKER ROOMはごめんなさい、会場でスタッフの方に撮影についてはご確認ください!)
GUCCI CAFEは動画、写真ともにOKです。フォトブースとしてソファーコーナーがあるので、開放的なカフェでたくさん撮ってくださいね。
【イベント概要 3】GUCCI LOVE PARADE 予約方法
イベント参加に予約は必要?
私の体験情報です。5月12日(木)の午前11時すぎに予約をせずに行ったのですが、以下(☆1 ) のGUCCI LOVE PARADEエントランスの係の方が「よろしかったら中へどうぞ!」と言ってくださり、その時は予約無しで入ることができました!
予約の方法は?
3つあるロケーション(イベントポイント)のカフェ以外の予約URLをご紹介します。
☆1 GUCCI LOVE PARADE (予約優先制)
on.gucci.com/JP_GucciLoveParadeTokyo_1
☆2 GUCCI SNEAKER ROOM (予約優先制)
on.gucci.com/JP_GucciLoveParadeTokyo_2
☆3 GUCCI CAFÉ by VALLEY PARK STAND (予約不可)
【イベント概要 4】GUCCI LOVE PARADE スタンプラリー参加方法
スタンプラリー3か所をコンプリートして、ギフトをもらっちゃおう!!
①まずはLINEでGUCCIにコネクト!
GUCCIのLINE公式アカウントからコネクトして、スタンプラリー引き換えクーポンをタップします!
②会場に着いたらスタンプラリーの紙をゲット!
スタンプラリーの紙は、3か所の会場のエントランスのどこでも引き換えすることができます!
③3か所を廻ってスタンプをゲット!
廻る順番は決まっていないので、廻りやすいロケーションからスタンプをゲットしましょう!
各ロケーションのエントランスに、係の方がいらっしゃるので(演説台?笑 見たいのがあります)スタンプラリーの紙をお渡しするとスタンプを押してくれます。
④コンプリートしたらギフトをゲット!
3か所でスタンプを押していただき、はい、コンプリート!!の写真です。
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/phonto-19-1024x1024.jpg)
ギフトの引き換え場所は、 ☆2のGUCCI LOVE PARADEの2Fです。係の方が(同じく演説台 笑)いらっしゃるので、ギフトに交換してくださいます。お手元の写真を撮らせてくださいました!
ギフト交換しましたよ、の印が☆の切り抜き(写真、右上)というのも、ニクい演出!
スタッフの方は本当にみなさん、笑顔で親切。
気になるグッチのギフトは?
スタンプラリーがコンプリートしたら、こちらのグッチのギフトをいただきました!
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/phonto-20-1024x1024.jpg)
ハードカバーの豪華なノートです!これはウレシイ!
表紙は「GUCCI LOVE PARADE LOS ANGELS 」の文字とこのイベントを象徴するシンボリックな☆のモチーフ!ノートのサイドはゴールドで、中身はピンクベージュの絶妙カラー。罫線はなくフリーで色々と書くことができます!
ぜひ、スタンプラリーを楽しんで、グッチのノートをゲットしてくださいねー。(数量限定)
会場①② GUCCI LOVE PARADE & GUCCI SNEAKER ROOM
メイン会場とも言える①のGUCCI LOVE PARADE。普段はグッチのブティック「グッチ 渋谷 ミヤシタパーク」です。このイベントの期間中は、GUCCI LOVE PARADE仕様となっています。
一歩足を踏み入れると、そこには煌びやかでまばゆい往年のHOLLYWOODを象徴するかのような、テンションが上がらずにはいられない世界が待っています。
コレクションに登場したルックを間近で見れる1Fのご紹介!
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8346.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8345.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8344.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8341.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8335.jpg)
そしてさらなる期待をもって2Fへ!
2Fではフォトスポットが満載!
ハリウッドのコレクションで実際に使われたディレクターズチェアに、GUCCI BEAUTYのメイクと香水が並べられたドレッサーがまず目に入ってきます。
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8350.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8337.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8336.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8338.jpg)
GUCCI BEAUTYが並べられた、ビューティ魂全開になること間違いないドリーミィーなドレッサー!
このイベントが終わった後に通常の「グッチ 渋谷 ミヤシタパーク」に戻った際は、こちらのブティックでGUCCI BEAUTYの取り扱いがあるとのことなので、イベントが終わって、また今後はGUCCI BEAUTYの製品をゆっくり見に行きたいと思います!
さて、ドレッサーを奥に進むと、左手にドレッシングルーム、そしてその奥は、映画スターが遊ぶゲームルームとして、ビリヤード台など、男子が喜ぶ極上の「遊び場」がありました。
そして、HOLLYWOODらしく「GUCCIタブロイド紙」や観光地のお土産やさんにありそうなポストカード(お好きなデザイン1枚)がいただけますよ!
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8351.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8352.jpg)
会場②のGUCCI SNEAKER ROOMは、わたしの時間の関係で入ってみることができませんでしたが、こちらはスニーカーのためのPOP-UPショップ!ずらりと整列したグッチのスニーカーは圧巻!新作スニーカーの先行発売もあるそうですよ!!
会場③ GUCCI CAFE レポート
さてこちらもお楽しみのGUCCI CAFE! ミヤシタパークの屋上という開放的なロケーションに出現したGUCCI CAFE by VALLEY PARK STAND。通常はホテルsequenceの人気のカフェ「VALLEY PARK STAND」が期間限定でGUCCI CAFEとして夢のコラボレーション!
わたしはまず先にカフェでスタンプラリーのカードを受け取り、食から(笑)グッチワールドに入りました!
カフェドリンク、アルコール、スイーツにパニーニなど、朝から夜まで楽しめるメニュー構成になっています。
気になる魅惑のメニューはこちら。
その中からわたしは、GUCCIのラテアートがあしらわれたカフェラテと、「ネクストマリトッツォ」と呼び声の高い「ボンボローニ」にしました。
ボンボローニとは、じわじわきてるイタリアの国民的スイーツ。揚げた生地にパンにお砂糖をまぶし、中にカスタードやチョコレートクリームを詰めたもの(これって日本人には馴染み深い揚げパン的な?笑)。
ボンボローニは日替わりとのことで、わたしが行った日はチョコレートクリームでしたー。
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8349.jpg)
![](https://kim-mako.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8348.jpg)
どうですか、この愛らしいルックス!そしてボンボローニ、覚えておきましょうねー。
そのほかにもビジュアル天才なティラミスやオープンサンドも美味しそうでした!
支払い〜オーダーの流れです!
- 支払いはキャッシュレス決済オンリー!
- スタッフさんに先にお席に案内される→キャッシャーに行ってオーダー&お支払い
- キャッシャーの横から番号を呼ばれてピックアップ
混雑する時間帯などは時間制限が設けられたり、その説明はエントランスでスタッフの方からあります!
お店の雰囲気は抜かりなくGUCCIです!
GUCCIが表現するラグジュアリーなライフスタイルとしてGUCCIデコールを展開していますが、クッションなどGUCCiでコールのインテリアでまとめられていて、素敵なワクワクがずーっと続きました。
お店の雰囲気はインスタのリールにあげています!こちらもチェックしてくださいねー。
無料で楽しめるGUCCI LOVE PARADEイベントのまとめ
イベントは4/23からスタートし、わたしが行ったのはGWもすぎた5/11(水)でしたが、カフェはランチタイムにかけてどんどん混んできました!
まだまだ今月5月末まで開催していますので、週末のお出かけに、平日の仕事帰りでも十分に楽しめるGUCCIの体験型イベントに遊びに行ってみてください。五感を刺激するグラマラスな体験をぜひ楽しんでくださいね。
コロナを言い訳にちょっと引きこもりがちのワタシ、、、でも美のやる気スイッチを見事にオンにしてくれたイベントでした!最後までお読みいだだき、ありがとうございました!